ボイスマルシェの体験談をいただきました
多くの人は、自分の良いところより、人と比べて劣っていることや、できていないこと、足りていないことに意識が向かいがちです。
自己肯定感が低いという言葉もありますが、いつも自分を肯定できないまま、ネガティブな思考を繰り返していると、潜在意識は意識した通りの状況を維持してしまうので、思った通りの現状が続くことになります。
ネガティブになるのは、過去の体験と記憶が関係していることもありますので、セラピーで記憶を再体験して肯定的に学び直すこともおすすめですが、思考を変えるだけでも変化が起きてきます。
例えば、自分が思っているから望み通りにいかない、望み通りにならないから、そう思う。これはネガティブな堂々巡りです。
ですから、この負のループを脱出するために、「自分の良いところ」「自分の好きなところ」、ポジティブに「次はもっとこうなりたい」とイメージする方が断然お得です。
もしネガティブな思考をしてしまったら、意識を変えてみてください。現実が変化してきます。
ボイスマルシェの体験談をいただきました。
とても魅力的な話し方をされる方でした。
相談内容
職場での人間関係や、自分に自信がないなど。
良かった点
自分自身、話し方にずっと自信がなく、良い所は無いと思っていました。先生から癒される、心地よい話し方と言って頂き、嬉しかったです。
潜在意識に働きかけるように、毎朝やってみます。
仕事に行く不安がありましたが、カウンセリングとメッセージを頂き、少し不安が取れた気がします。
インナーチャイルドなども興味ありますので、いつかまたカウンセリングお願いするかもしれませんが宜しくお願いします。
こんな人におススメ!
人間関係に悩んでいる、自分に自信がない人など
この記事へのコメントはありません。